4月28日(日)モーリシャス①「都会」

モーリシャスは、セイシェルとほとんど同じような感じの街かと思っていた。が、実際は、比較する事が失礼なぐらいの大きな街だった、、、。まず、飛行機がモーリシャスの空港に到着。そのまま、ゲートの中に入っていった。これは当然と言ったら当然だが、セイシェルでは、滑走路にタラップで降りる。また、空港も比較的広く、お店の数も多い。空港から首都のポートルイスに向かったが、途中目を見張るような現代的なビルがある。銀行の本店ビルのようだ。高層ビルも多く、3階建て以上がほとんど見受けられないセイシェルとは、かなり趣きが違う。聞けば、沖縄県をちょっと広くしたところに、130万の人々が住んでるという。また、クレオール人が大半のセイシェルに比べて、ここは、インド系が70%、クレオール系が30%。そのため、カソリック教徒が大半を占めるセイシェルに比べて、宗教も、ヒンズー、キリスト、イスラムと多種に渡るようだ、、。と、全くセイシェルとは内容を異にするモーリシャス、数日間ゆっくり見て回ろう。

ところで、南半球にあるモーリシャス、今ぐらいから冬に入るようだ。寒い時は、15度ぐらいまで下がるとの事。常夏の島と思っていたので、ちょっと驚いた。

空港ーホテル間で見かけた斬新な建物。銀行の本店ビルとか。

カテゴリー 日記

コメント

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ