5月25日(土)「クラゲの話」

日本からの知人と、中華料理を食べたが、その前菜にクラゲ料理があった。クラゲは、好きでも嫌いでもないが、今回は、このクラゲに、ちょっとした思い入れがあった、、、。先日のセィシェルで、何度か海に入ったが、体がチクチクする。何か小針で刺されたような感じで、5分と海の中に入ってられなかった。現地の人間に聞くと、これ「クラゲ」の仕業のようで、この時期、セィシェルでも発生するようだ。しかも、昼間の、岸辺でも、沖合でもないあたりに、発生するとか。実際、早朝や、沖の方では、さほど、この刺される痛さを感じなかったので、その通リだろう。ところで、この前菜のクラゲ、今回は、セィシェルでの恨みもあったので、いつも以上に食べた。今までは、さほど美味いとも思わなかったが、マスタードに付けて食べるこのクラゲ料理、なかなかいける。クラゲに刺されて、今だに赤くなってる腕を目にしながら、十分にクラゲの味を堪能した、、。「江戸の敵を長崎」ではないが、セィシェルの恨み、香港で晴らすことが出来た。

ところで、西洋人は、セィシェルの海で、クラゲがいるにも関わらず、何も気にしないで、泳いでいた。彼らは、クラゲに刺されても、痛くないのだろうか。

カテゴリー 日記

コメント

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ