最近訪れたアブダビも、バンコクもヤンゴンも、そして居住先の華南も、どこも真夏。30度以上の気温と、その夜の暑さに閉口したものだ、、、。飛行機が福岡に着く前に、地上気温23度とのアナウンスがあった。その気温の低さに、一瞬「えっ」と思った。だが、よく考えると、5−7月が一番暑い華南に比べて、日本の真夏は、7月後半、8月。6月末のこの時期は、まだまだ夏本番ではないのだろう。ところで、今の日本の気候、ホントに心地いい。昼間でも、さほど暑さを感じない。35度以上もある、アブダビやバンコクで鍛えられたからだろうか。また、田舎は、夜が涼しいのがいい。窓を開ければ、風が通リ、体に心地いい。冷房なんてとんでもなく、夜中は布団をかぶらないと肌寒さを感じるほどだ。ここ最近、夜寝る際に、蒸し暑い熱帯夜に閉口してたところなので、この夜、クーラーもいらいない生活は、とても新鮮だ、、。華南ではガンガンに冷房をかける息子とその友達も、この時期の田舎では全く冷房を付けない。よほど、心地良いのだろう。
夜、冷房なしで寝れると言うのは、とてもいい。暫くこの生活、楽しもう。
梅雨花の「紫陽花」。綺麗だ。
やまぜん
2013年7月01日 9:55 AM今週は後半から急に暑くなるみたいですよ!
体調管理にお気を付けください。
CWSオーナーアドバイザー
2013年7月01日 8:09 PM情報有り難う。
今回は、東京には行けないけど、次回
ぜひ、飯食べましょう。