9月28日(土)「フリーの良し悪し」

蛇口ー香港間のフェリーの時間を知りたかったので、近くの飲食店にフリーペーパーを取りに行った。ところで、このフリーペーパーの最新号に、蛇口ー九龍間のフェリー時刻が6つ載っている。蛇口ー九龍間は大分前に失くなったはずだがと、よく見直すと2009年10月現在と書かれていた、、、。フリーペーパー全盛だ。香港でも華南でも、かなりのフリーペーパー見かける。日本語のフリーペーパーも多い。このフリーペーパー、読んで字の如くフリー(無料)なので、いろんな人の目に触れやすい。ただ、無料のため、このペーパーを手にした人達の目が、厳しくない。有料の雑誌だったら、2009年付けの時刻表を出してる事がわかった段階で、凄いクレームが出るだろう。だが、フリーペーパーの愛読者は、お金の貸借がないので、強い事も言えない。お金を払う立場の広告主も、大事なのは自分達の広告を見てもらい、問い合わせてもらう事なので、このフリーペーパーの品質にはさほどこだわらない、、。フリーであるのがいいのかどうか、その判断は難しい。

世は、フリー全盛時代。それだけに、有料にして品質にこだわるのも、一つのやり方だと思うのだが。

カテゴリー 日記

コメント

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ