10月25日(金)ミラノ③「天井桟敷客の今」

ミラノスカラ座と言うと、イタリア・オペラ界の殿堂。まさに、世界屈指の歌劇場だ、、、。今回、このスカラ座の出し物は、先日のウイーンと同じ、ヴェルディの「ドン・カルロ」。数日の間に、2度同じ曲を聞くのもと思い、行き先をミラノから他に変えようとした。が、思い直した。ウイーンとスカラ座で同じ曲目を聞けるのは、滅多にない事。この2つの聴き比べのいい機会になる。また、その熱狂的な拍手と辛辣な野次で有名なスカラ座の天井桟敷の客。その口うるささがどの程度なのか、これを自分の目で確かめたくて、スカラ座に出かけた。で、結論から言うと、天井桟敷の人達は、言われるほど、はっきりした意思表示をする人達ではなかった。熱烈な拍手喝采でもなければ、口笛のブーイングでもない。スカラ座のヴェルディのオペラが、こんなに大人しく終わるとは、ちょっと拍子抜けだった。天井桟敷の口うるさい常連客も引退したのか、スカラ座側の懐柔策が成功したのか、、。いずれにしろ、世界屈指の劇場比較、楽しめた。

このドン・カルロ、同じ19時半開始で、ウイーンは22時半終了。一方のスカラ座は、23時45分終了。イタリアは、ホントにのんびりしている。

イタリア・オペラの殿堂、「ミラノスカラ座」。

カテゴリー 日記

コメント

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ