11月4日(月)「カフェ・ラッテ」

「カフェ・ラテ」と言うと、エスプレッソと牛乳を混ぜあわせたもの。で、イタリア発症のもの、と思っていた、、、。先日の欧州滞在時は、頻繁にカフェ、バルで、コーヒーを飲んだ訳だが、発音が簡単なので、好んでこのラテを頼んだ。ところで、このラテだが、場所によって微妙に出てくるものが違った。ウイーンのカフェでは、ごく普通に、イメージしたラテが出てきた。こちらと、同じものだ。ところが、ミラノの、それもバルと呼ばれるところで、このラテを頼むと、なかなか通じない。「ラテ」ではなく、「ラッテ」と言うようだ。それと、単にラッテと頼むと、ミルクが出てくる。同じ事が2度あったので、それ以降、ラッテを頼む時は、エスプレッソ、ラッテとゼスチャー混じりで説明し、頼む事にした。ところで、スイス、オーストリアでは、比較的通じた英語も、イタリアでは通じない。しかも、入った店が、現地人専用のような店ばかりだったので、尚一層、そうだったのかもしれない、、。イタリアに暫く滞在すれば、案外早くイタリア語をマスター出来そうだ。

香港で、「ラッテ」と注文すると、理解はされるが、変な顔をされる。面白い。

カテゴリー 日記

コメント

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ