4月26日(土)「断られる事が前提」

先日知り合ったベトナム人。日本の業界内の展示会に出向き、出店してる会社や来客に営業して回るようだ。「嫌な顔されるでしょう」との質問には、「それはそうですが、100人あたって、5人乗ってくれれば御の字ですよ」との回答だった、、、。この彼の回答、教えられる事は多い。展示会中の忙しい中での営業、当然嫌がられる。100人が100人面倒臭い奴だと思うだろう。そう思うと、なかなかやる気も失せるもの。だが、この彼の場合は、断られるのを前提でいく。「数人でも名刺交換ができ、メルマガを流せれば次に繋がる。商談が出来るものなら、御の字」。こういった気持ちで、ぶち当たっていくようだ。展示会場の中では珍しいベトナム人。流暢な日本語を話し、そのスマートさがすぐに伝わる彼には、好意的な反応が多いようで、日本への旅費、経費等を考えても、十分ペイする成果が得られるようだ、、。断られる事を前提でのアプローチ、やり方も大分変わってくるのだろう。色んな事を教えられた。

ところで、このスマートなベトナム人、将来の夢は、アクセンチュアやボストンコンサルティング並みの世界的なコンサルテイングファームを作る事とか。十分可能だろう。

カテゴリー 日記

コメント

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ