先日訪ねた知人は、一貫して、お茶、紅茶、コーヒーなど、マルチ式のティーポットを提供している。「暮らしの中にほっとする瞬間を創造する」というのが、彼のコンセプトだ、、、。ちょっと大げさだが、生きていく上で、芯になるものを持っている人は強い。多少の揺れはあったとしても、すぐ元に戻る事ができる。日本茶や紅茶、コーヒーを美味しく味わうために、ティーポットの改善を重ねるこの知人。ほんの些細な事とも言えるが、その些細な事に人生のすべてをかけているその姿、眩しかった。この知人のように、自分自身の目標がはっきりしてると強い。今のこの動きは、自分の目標に沿っているかどうか、常にそれを考えていくと、無駄な時間というのが削減され、大半が自分の目標に沿った時間になる。ほっとする瞬間に飲む1杯のお茶やコーヒー、これらの味や飲みやすさ、デザインを追求する。明確な目標があるので、話をしてても楽しいし、触発される事も多い、、。一心に打ち込んでる姿は、人を引きつけるものだ。
あまり意識しないが、「ほっとする瞬間」、この時何を求めるのか、意識してみよう。