パフィーという猫を飼ってる。このパフィーの好物は、エビとかつお節。冷蔵庫を開けると、かつお節にありつけると思うのだろう、「ニャーニャー」とうるさくまとわりついてくる、、、。枕崎の水産協同組合が、フランスにかつお節工場を作るようだ。かつお節の需要のあるフランスだが、EUの厳格な食品の輸入基準で、日本からの輸出は難しい状況とか。そこで、枕崎の水産組合が、フランスに工場を設立。そこから、商品提供をすることを思い立ったようだ。かつお節は、インド洋で調達。日本と同じ製造方法を取るようだ。ところで、この取組面白い。近年、富に人気の日本食材。その技術ノウハウの輸出だが、思わぬ需要を開拓できるかもしれない。日本だと、かつお節はこういうものという固定概念があり、画期的な商品になる可能性は薄い。が、これがヨーロッパの人達となると、かつお節の思わぬ活用法を見出すかもしれない。ワインとかつお節とか、トリュフとの組み合わせとか、、。フランスのかつお節工場、可能性を感じさせる事柄だ。
また、ペット王国の欧州、ペットフーズとしてのかつお節も大いにありだろう。今後が、楽しみだ。