成田から18時台に飛び立つ飛行機は、混雑のための順番待ちで、離陸までよく待たされる、、、。先日のフライトも、この混雑のため、離陸まで時間がかかった。飛行機がゲートを離れたのは、定刻の18時20分。飛行時間が3時間45分という事で、「早く香港に着くな」と喜んだが、18時台の空港混雑のため、なかなか飛行機が飛び立たない。結局、離陸したのは、ゲートを離れてから45分後。毎回の事で、「またか」という感じだった。ところで、このフライト、18時20分発で22時15分到着になっている。東京ー香港間は1時間の時差があるので、ゲートを離れてから到着まで4時間55分かかる事になる。機長からのアナウンスで、飛行時間3時間45分という事だったので、1時間10分は、待ち時間やその他にあてるという事だろう、、。今回のフライト、待ち時間が45分だったので、香港空港には20分程度早めに到着した。成田の18時台の混雑を見越しての時間設定だろうが、もう少し、出発時間、ばらせないものだろうか。
悪天鯉などで、飛行時間が余分にかかるのは気にならないが、飛行まで地上で時間がかるのは気になる。この時間帯のフライト、極力避けるようにしよう。