5月24日(日)「強烈クーラー」

5月も後半になると、快適だった香港も蒸し暑くなる。暑いのも問題だが、室内を異常に冷やす所も多い。これも厄介だ、、、。日本から来た知人と、飲茶を食べに行った。レストランに入ると、クーラーが効いている。蒸し暑い外を歩き放しだったので、心地よさを感じる。久々に会った知人と、大いに盛り上がった。ところで、最初のうちは気持ちよかったが、時間が経つに連れて、肌寒さを感じるようになった。よく見ると、クーラーを真正面から受ける位置に座っている。あまりに寒さを感じたので、店側に、「クーラーきって」と言ったら、「それは出来ない」と肩掛け用の毛布を持ってきた。回りを見渡すと、この毛布を身に纏ってる人、ちらほら見かける。という事は、この室内が異常に寒いと感じてる人が、他にもいると言う事。ただ、店側は、ガンガンに冷やすのを好む人が多いので、このようにしてるとの事だった、、。また、「室内の寒さと外の暑さのギャップに悩む時期がやってきたなー」と感じさせる飲茶。でも、ホント寒かった。

あまりに寒かったので、食後のデザートも「豆腐花」で体を温めた。夏にガンガン温めたものを味わうとは、何とも面白い。

カテゴリー 日記

コメント

コメント(2)

  1. 山本善光

    この5月の日本の暑さは異常!香港は、もっと暑いのかな?
    でも極力、エアコンに頼らず生活していきたいと思っています。

  2. 再登板社長

    香港も暑くなってきた。
    しかし、この1週間は、毎日雨。
    何か、異常気象だ。

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ