9月26日(土)「クレジット」

クレジット(CREDIT)と言うと、国際金融では、「借入れ、借款」の意。それと同時に、当然ながら「信用」という意味もある、、、。すごくビジネスが上手く行ってる中国人起業家の紹介を受けた。この彼に、「仕事がうまくいく秘訣は何ですか?」と聞いたら、「それは、クレジット(信用)です。いかに周囲の人間に信用してもらえるか、これに尽きます」、このような趣旨の回答。話の途中、何度もクレジットという言葉が飛び出してきた。まだ若く、新進の経営者なだけに、もっと違った答え、「仕組」とか、「資金力」とか、「頭の良さ」のような答えが返ってくるかと思っていたので、「クレジット」という回答には、ちょっと驚いた。しかし、よく考えてみると、クレジットは、何をする際にも必ず必要になるもの。どんなに素晴らしい技術や腕があっても、信用がなければそれを活かす場が見いだせないし、そもそも、誰も振り向いてくれないだろう、、。中国人起業家から、ビジネスにとって大事なものを再認識させられた。いい経験だった。

国は違っても、ビジネスの基本になるもの、どこでも同じなんだろう。

カテゴリー 日記

コメント

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ