12月24日(木)「エルニーニョ現象」

クリスマスの時期、さぞかしニューヨークは雪化粧で銀色の世界かと思ったら、そうでもないようだ。何と昨日の気温が18度。エルニーニョ現象の影響とか、、、。エルニーニョ現象、太平洋の付近から南米のペルー沿岸にかけて、海面の水温が平年より高くなる現象のようで、数年に1度起こるようだ。このエルニーニョ現象のため、(通常なら)激寒のニューヨークでも20度近い暖かさとか。ニューヨークに限らず、日本でも香港でも暖かい。12月の始めに訪れた福井。地元の人間からは、「厳しい寒さが予想されるので重装備で来るように」と言われたが、豈図らんや、18度まではなかったが、10度を越える暖かさだった。また、年末の香港も、この数日暖かく、有に20度は超えている。人間活動による温室効果ガスの増加が、その濃度の増加をもたらし、地球全体の温暖化を招いている。化石燃料の仕様が増え、森林が減少すれば、益々温室効果ガスは増える、、。あまりに寒すぎるの嫌だが、こうも世界が暖かいとその寒さが懐かしくなる。人間って、結構勝手だ。

エルニーニョ現象が起こる時は、大雨や干ばつの被害が出やすいとか。注意しないと。

カテゴリー 日記

コメント

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ