3月24日(木)「脳の機能」

中国出入境の際に、パスポートを提示した。が、このパスポート、ほとんど判子を押す空欄がない。係員が露骨に嫌な顔をしながら、やっと見つけたスペースに判を押した、、、。毎朝、走っているが、今日はどんな1日になるか、考えながら走る。で、走りながら、「パスポートの更新が必要だな」と思い至った。その際、①「何時ぐらいに更新作業に出かけられるか」、②「どのような書類が必要になるか」、これらを考えなくてはいけないと頭では理解した。しかし、人間の脳とは不思議なもので、一度に複数の事を考えられない。何時に領事館に出かけるかという時間調整は一つの考えで、もう一つの、どのような書類が必要になるか(戸籍謄本や写真等)、これは全く別物である事がわかった。本来なら、パスポート更新とういう括りの中、日時調整や必要書類の確認等、同じ部分での作業かと思ったが、脳は、これらを一挙に取り扱うのを拒否した、、。同じパスポート更新に関する事でも、脳はきっちりと分けて対応する。面白い。

脳の機能について、深く調べてみるのも面白そうだ。

カテゴリー 日記

コメント

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ