自衛隊OBの起業家を何人か知ってるが、皆、なかなか個性的でユニークな経営を行ってる、、、。先日、知人と話していたら、来年の大学受験を控えた息子さんが、「自衛隊に行きたい」と言い出したようだ。この知人、自衛隊とは対極にいるような人で、「それで何と答えたんですか?」と聞いたら、「自衛隊に行くのはいい。ただ、高校卒業後自衛隊に行くと、今まで教育にかけたお金が無駄になる。防衛大に入って自衛官になれ」と伝えたようだ。お父さんの立場からすれば、息子が自ら選ぶ職業だから、その部分は息子の意見を尊重する。が、今までかけた教育費は無駄にはしたくないので、上述の表現になったようだ。しかし、子供が、なりたい職業を持つという事はとてもいい。やりたい事も、将来の展望も何もなく職に就くより、自衛官になりたくて自衛隊に入れば、そこで学べるものも限りなく多くなるはず、、。この知人の息子、将来は個性的な自衛官になるのだろう。
自衛官は、「結婚したい職業」のかなり上位に来るらしい。若い男の子にも人気なんだろうか。