7月23日(土)「猫の血液検査」

昨日知人と飯を食べてたら、「猫の看病で、嫁が家を開けられない。困ったものだ。」と嘆いていた、、、。何でも、この知人、家で飼ってる猫が17歳ほどとか。相当な高齢だ。年を取るに連れ体も弱ってきたようで、今は腎臓がほとんど機能してないようだ。そのため、毎日、背中に注射を打つ必要があるようだ。本来は、今回の香港、奥さんも来る予定だったが、家族の一員の猫ちゃんの看病のため、奥さんは来港を急遽取りやめたとか。ところで、この知人一家、この数年、この猫の医療費に結構かかっているようだ。定期的に血液検査を行い、具合が良くないとみるとすぐ犬猫病院に連れて行く。その出費も馬鹿にならないようだ。うちでも猫を飼ってるので、この知人一家の気持ちわからないではないが、定期的な血液検査は驚いた。今現在、どの程度のビジネス規模かわからないが、ペットビジネスの将来は有望だ、、。ペットと一緒に楽しむレジャーや旅行、保険や葬儀、いろんなのが出てくるのだろう。

ところで、今の日本、空前の猫ブームとか。「ネコノミクス」という言葉まであるようだ。

カテゴリー 日記

コメント

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ