7月31日(日)「旅程からの発見」

頻繁に旅行に行く人間は、その航空券やホテル手配を、趣味のように楽しめる人と、単に面倒だと思う人に分かれるようだ。その中間という人、あまりいないとか。自分自身は、それらを面倒と感じる人間。そのため、今回も、大まかなルートは頭に入っているが、細かい部分は、行きの飛行機の中での確認になった、、、。ところで、これらの旅程を見るだけでも、いろいろ発見がある。米国や中米での飛行機の離発着時刻、細かい。例えば、マイアミ発2001、LA着2233とか、マイアミ発1715、ナッソー着1818とか。実際に、こんなにきっちりした時間に、離発着するのか、興味はある。また、ハバナからキングストンに行く際に、ケイマン島のグランドケイマンを経由するが、ハバナ発1630、グランドケイマン着1630とある。ケイマンとキューバ、ほぼ同じ経度にあるが、1時間の時差があるようだ。今回でいくと、バハマとキューバが、マイアミと同じ時間帯。ケイマンとジャマイカが1時間遅れのダラスと同じ時間帯、、。旅程を眺めるのも、案外面白い。

キューバより、(日本から見ると)より東側にあると思われるジャマイカ。そのジャマイカの方が、キューバより1時間遅れの時間帯。これ、なんでだろう。

カテゴリー 日記

コメント

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ