深センの地下鉄は5号線までと思っていたら、いつの間にか11号線が開通。そのスピードの速さに驚いた、、、。ところで、この11号線、結構使いでがある。福田から出発して、深セン新空港の第3ターミナルまで行く。その距離も、福田から、福永、沙井、松岡を越えて碧頭まで。その距離、51,7キロにも及ぶようだ。また、走行速度も最速、120キロとか。実際、地下鉄2号線で、福田ー后海間が10以上の駅があり、20分以上時間がかかる所、11号線では、その駅の数4つ。結構飛ばすので10分とかからない。これは、便利だ。因みに、中国内の地下鉄で、この深センの11号線、その走行距離とその速度、最長で最速とか。ところで、この電車内には、ビジネスクラスが設置されてるとか。香港の東鉄線はファーストクラス設置だけど、この11号線はビジネスクラス。中国出しからぬ謙虚な表現だが、一体どんなサービスを提供するのだろう、、。近いうちに、后海ー福田間で試してみよう。
市内から深セン空港へ行くビジネスパーソンを対象としてると思うが、このビジネスクラス、利用されるのだろうか。