12月22日(木)「マイラー」

先日の昼メシ会のテーマは「マイル」。マイル獲得のために世界を飛び回る強者達が参加した、、、。航空会社のステータスを維持するためには、物凄い努力を要したりする。例えば、参加者の1人(日航、全日空のダイアモンドメンバー)の直近の日程はこんな感じだ。まず、香港から深夜便で成田に。その後、羽田ー沖縄ー羽田ー沖縄。翌日、沖縄ー羽田で、その後成田から香港に戻り、そこから中国まで戻る。金曜の深夜から土、日でこの行程をこなす。この日程を、1月に1回、2月1回、3月は2回予定してるようだ。実質2日の間に、国際線2回と国内線4回の計6回の搭乗。これを、1月から3月までの3ヶ月間に4回行うようだ。口で言うのは簡単だが、これを実際に実行に移すのはホント大変だと思う。ところで、この知人に、「飛行機に乗るのが好き」と聞いてみたら、「さほどでも」と。この知人にとっては、メンバーのステータスを維持するのが、一つの人生の修行のようだ、、。マイルの世界も奥が深い。

一芸を極めてる人達の話は面白い。それを痛感した。

カテゴリー 日記

コメント

コメント(2)

  1. 山本善光

    羨ましい話だな。
    せいぜい年に1.2回しか飛行機に乗らない私には!

  2. 再登板社長

    しかし、すごい回数を乗るのも大変だと思う。
    「修行」だろう。

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ