中国駐在の知人の子供さんが、16歳になったのを気に、銀行口座を開設したようだ。どうも、中国では、16歳以上になると銀行口座開設出来るようだ、、、。この話を聞いてフト思ったのが、日本では何歳から銀行口座が作れるか。以前は、ホント生まれたばかりの赤ちゃんでも簡単に口座が作れたと聞いている。勿論これは、親が諸々の手続きを代行するのだが、今の時代はどうなのだろう。世界的に銀行口座開設が厳しい時期に、親子同伴だったら子供の口座作れるのだろうか?また、子供が単独で作れるのは、15歳、16歳、それとも18歳以上になってからだろうか、、。知人の子供の銀行口座開設開設を機に、話題は日本の銀行事情に移っていった。面白い。
電子決済が進む中国では、もっと低年齢から銀行口座を作りたい人が多いだろう。そのうち改善されるのだろうか。