5月23日(火)「冷たいスープ」

通常、スープと言うと暖かい飲み物をイメージするが、ここヴィリニュスには冷たいスープがある、、、。「シャルティバルシチェイ」というリトアニアの名物スープは、鮮やかなピンク色でしかも冷たい。西洋野菜のビーツと発酵乳のケフィアで出来てるこの冷製スープ、さっぱりした味でなかなかの美味。「シャルティ」が冷たいという意で、「バルシチェイ」がボルシチの意味とか。まさに、「冷たいボルシチスープ」だ。このスープ、必ず茹でたじゃがいもと一緒に出てくる。じゃがいもを食べながらこのシャルティバルシチェイを飲むのが、夏の時期のリトアニアの定番とか、、。という事で、このリトアニア滞在時は、毎回この冷たいスープをトライした。癖になりそうだ。

リトアニアには変わったジャガイモ料理が多い。「じゃがいもソーセージ」に、「じゃがいも団子」、そして「じゃがいもパンケーキ」。どれもこれも、結構いける。

カテゴリー 日記

コメント

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ