先日の夜、イーウーから新幹線で上海に移動。翌朝の飛行機の関係で、そのまま虹橋から浦東まで移動した、、、。ところで、この上海虹橋駅、だだっ広い。何でも、全長26キロ強あるようで、国内線空港、長距離バスもここに乗り入れてるようだ。「さすが上海、凄いなー」と思いながら、タクシー乗り場まで移動したのだが、今度は、このタクシー乗り場の列が凄い。その順番待ちで、200メーターぐらいの列が、2重3重に折り重なってる。夜の11時過ぎでこの(待つ)人の多さ。「一体これは何?」と驚いた。更に、翌朝の浦東空港、これも入管から荷物検査まで長蛇の列、、。行くとこ、行くとこ、人でぎっしり。世界中で景気停滞が叫ばれる中、「上海の景気は一体どうなってる」、と心底驚かされた。
どこに行っても、「人、人、人」。上海には不況という言葉はないのだろうな~。