「アバ」と言うと、1970年台後半から世界中で活躍したポップ・グループ。特に、1970年台後半にヒットした「ダンシング・クイーン」には、強烈な印象が残っている。ところで、このアバの出身地はスエーデン。首都のストックホルムにアバ博物館があると聞き、出かけてみた、、、。このアバ博物館、ストックホルムのユールゴーデン島にある。2013年オープン。こじんまりとした作りだが、アバの衣装や使用した楽器などを展示。再現スタジオでは、アバのメンバーと一緒に代表曲を歌う疑似体験も出来る。アバファンならずとも、十分に楽しめる内容になっている、、。という事で、今日は何年ぶりだろうアバのダンシング・クイーンを聞いてみた。懐かしい。
ところで、21世紀生まれの息子は、音楽ファンにもかかわらずアバの事を全く知らなかった。ま~それも当然か。
<アバ博物館の展示物>
山本善光
2018年2月20日 9:02 PMダンシングクイーンか!大ヒットしたよね。
CHINA WORLD 社長
2018年2月20日 9:52 PM確かに、大ヒットだったよな。
ホント、久々に聞いてみた。