2月20日(火)「アバ博物館」

「アバ」と言うと、1970年台後半から世界中で活躍したポップ・グループ。特に、1970年台後半にヒットした「ダンシング・クイーン」には、強烈な印象が残っている。ところで、このアバの出身地はスエーデン。首都のストックホルムにアバ博物館があると聞き、出かけてみた、、、。このアバ博物館、ストックホルムのユールゴーデン島にある。2013年オープン。こじんまりとした作りだが、アバの衣装や使用した楽器などを展示。再現スタジオでは、アバのメンバーと一緒に代表曲を歌う疑似体験も出来る。アバファンならずとも、十分に楽しめる内容になっている、、。という事で、今日は何年ぶりだろうアバのダンシング・クイーンを聞いてみた。懐かしい。

ところで、21世紀生まれの息子は、音楽ファンにもかかわらずアバの事を全く知らなかった。ま~それも当然か。

<アバ博物館の展示物>

カテゴリー 日記

コメント

コメント(2)

  1. 山本善光

    ダンシングクイーンか!大ヒットしたよね。

  2. CHINA WORLD 社長

    確かに、大ヒットだったよな。
    ホント、久々に聞いてみた。

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ