極寒のアルタ。せっかくなので、名物の「犬ぞり」を体験してみた、、、。ところで、この犬ぞり、5頭の犬(シベリアンハスキー犬)が、大人二人の乗った犬ぞり(1人が運転、もう1人は席に座る)を引っ張っていく。前方に2匹、中央に1匹、後方2匹。頭のいいメス犬2匹が前方に位置。彼らが全体のリーダーのようだ。中央の1匹、ここは一番楽なようで、サブ的な意味合いとか。後方2匹は、彼らが全体の6−70%程度の仕事をするようで、体の頑強なオス犬をここに配置するとか。と言う事で、シベリアンハスキー犬5頭の配置、かなり考えつくされた上でなされるようだ、、。極寒の中だったが、この犬ぞり体験、十分に楽しめた。
ところで、この犬ぞりを運転中に、もう片方の手で写真撮影してたら、インストラクターからしこたま怒られた。確かに、最高時速60キロ。片手運転は危ないな。
<シベリア犬5頭による犬ぞり体験。かなり楽しめる>