2月24日(土)「犬ぞり」

極寒のアルタ。せっかくなので、名物の「犬ぞり」を体験してみた、、、。ところで、この犬ぞり、5頭の犬(シベリアンハスキー犬)が、大人二人の乗った犬ぞり(1人が運転、もう1人は席に座る)を引っ張っていく。前方に2匹、中央に1匹、後方2匹。頭のいいメス犬2匹が前方に位置。彼らが全体のリーダーのようだ。中央の1匹、ここは一番楽なようで、サブ的な意味合いとか。後方2匹は、彼らが全体の6−70%程度の仕事をするようで、体の頑強なオス犬をここに配置するとか。と言う事で、シベリアンハスキー犬5頭の配置、かなり考えつくされた上でなされるようだ、、。極寒の中だったが、この犬ぞり体験、十分に楽しめた。

ところで、この犬ぞりを運転中に、もう片方の手で写真撮影してたら、インストラクターからしこたま怒られた。確かに、最高時速60キロ。片手運転は危ないな。

<シベリア犬5頭による犬ぞり体験。かなり楽しめる>

カテゴリー 日記

コメント

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ