7月26日(木)「パイロットの機転」

ボローニャからローマ経由でニース。今回のトランジット時間も40分。「まさか、2回続けての遅延はないだろうな」と思いながら空港に向かった、、、。搭乗ゲートで出発を待つが何のアナウンスもない。「今回は定刻、やれやれだ」と思っていた。が、出発時間15時35分で、15時20分になっても何の動きもない。「一体何だろう」と思っていた。15時30分頃から人を中に入れ始め、空港間バスで移動。飛行機が動き出したのが16時前。しかし、地上係員とは打って変わってパイロットは迅速な動き。出発口まで移動しながら、止まらないでそのまま上空に飛び立った、、。機構の迅速な運転で、16時45分にローマの空港到着。そのまま、搭乗ゲートまで駆け込み、危機一髪、何とか間に合った。しかし、息が切れたな~。

飛行機が飛び立つ前の一旦停止(これ、必須と思っていた)、この停止なく飛行機が飛び上がったのは初めての経験。パイロットの機転で、何とか間に合った。

<ニースの玄関口、ニース・ヴィル駅>

カテゴリー 日記

コメント

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ