(47)未開の地のビジネス事情

日時:2017年5月15日(月)12時30分~14時
場所:チムサーチョイ
テーマ:未開の地のビジネス事情
主催:木島 英登 氏

現在、世界158カ国を車椅子で訪問し、世界のビジネス事情や、バリアフリー、インフラ整備状況を発信している「車椅子の旅人」。大手広告代理店を退社後、バリアフリー研究所を設立。最近特にニーズが高まっているのは、訪日外国人へのバリアフリー旅行情報の提供とか。2020年の東京オリンピックを控え、さらにこのバリアフリーニーズは高まるはずですね。

http://www.kijikiji.com/consultant/

ブルネイ、ドーハ、クルド、カザフスタン..etc、次から次へと語られるビジネス事情に、google mapで国の場所を一つずつ確認する始末(汗)。しかも、危険なエリアとの背中合わせの国も訪れたりと、その行動力に驚かされた。「もともと漁業が中心の国だけど、半年前に新空港が設立されたりと、今後ビジネスチャンスがあるとしたら、モーリタニア・イスラム共和国ですね」そのメッセージは、みなさましっかりメモされていましたね(笑)

申込み・問合せ