7月3日(土)「南山ライチ」

ライチ(レイシ)と言うと、東莞が有名だが、南山ライチも、結構有名らしい、、、。知人から、この「南山ライチ」の差し入れがあった。春に花が咲き、夏に実が熟するこのライチ、果皮をむくと、白色透明の実が出てくる。甘すぎず、上品な味で、結構おいしい。特に、冷蔵庫で冷やした後に、食べるのがいい。楊貴妃が、華南地区から、はるばる西安まで運ばせたのも、なるほどと思う。華南の暑い夏を感じながら、ライチを味わう、これも乙なものだ。

ところで、このライチをレイシと言ったりするが、健康食品で使われるキノコの一種の「霊芝」、これも発音は、「レイシ」だ。何だか、紛らわしい。



  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2010年7月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ