中国人を日本にエスコートする仕事をしている香港人の知人から、中国人が日本で好むもの人気ベスト3を、聞いた事がある。①刺身②たたみ③温泉、とその知人は言っていた、、、。世の中には、面白い職業の人がいる。S氏もその1人。多分、日本でも数少ない(と思われる)、「温浴コンサルタント」だ。「スーパー銭湯」や「健康ランド」等の、企画、集客、経営、すべてに渡っての、コンサルを行うようだ。2002年頃から、ブームになった、「スーパー銭湯」。ラーメン、カレーコーナーからマッサージコーナー、岩盤浴コーナーなど、いろんな付帯設備が加わった形態も、最近ではお風呂だけのシンプルなものが好まれるようだ。ところで、近年、中国も温泉ブームらしい。上海、天津あたりを中心に、日本式の健康ランドも出来初めているようだ。北京には、1日1万人収容できる巨大温泉施設もあるとのことだ。ニッチな部分だが、ものすごく深い知識と、経験を持ち合わせているS氏、今後は海外からの依頼も増えそうだ。
温度は90度、湿度は60%、これがS氏に言わせる、サウナでの適正温度、適正湿度らしい。いい勉強になりました。