貿易業を営む知人から、ヨーロッパの豚肉事情について聞いてみた、、、。EUで豚肉輸出国と言うと、デンマークらしい。何でも、500万強の人口に対して、1200万の豚がいるらしい。ここの豚肉は、品目の掛け合わせを頻繁に行った、脂肪が少なく、赤肉が多いのが特徴らしい。主に、ソーセージとかの加工品に使われるらしい。一方、ドイツ、オランダ、フランス等は、テーブルミート(精肉)用の肉が多いようだ。ただ、近年、ドイツでは、豚コレラや猪コレラの発生で、日本向けの輸出が止まっているようだ。人が自由に移動できるEUで、「動物には、パスポートがないのに」と嘆いているドイツ人は多いようだ。ドイツからの輸入を禁止するのだったら、EU全体を禁止しろ、ということだろうか。でも、面白い話だ。
ところで、「イベリコ豚」、どんぐりを食べるから、高級ないい豚、と聞いた。本当だろうか?