東京行きの日系航空会社を利用しながら、やはり日本のサービスはいい。心底、そう思った、、、。立て続けに、粗い米国ー中南米路線を利用した後だから、だろうか。日系航空会社のサービスが、一際よく感じた。この飛行機に乗りながら、赤字にあえぐJALが、米国ー中南米路線で就航するのはどうだろうと、思った。例えば、米国ーサンファン間、あれだけの本数がありながら、いつでも満席。ここに、JALが参入すれば、通常のサービスで、客は、瞬く間につくだろう。また、機内食で、日本の伝統食を出せば、中南米で日本食店を考える人も出てくると思うし、日本を訪れる中南米の人も増えるはずだ。許認可の問題等、難しい点は多いと思うが、このような事、できないだろうか。
日本式サービスを提供する日系航空会社が、全く日本を経由しない路線でサービス提供をする、早くこのような時代にならないだろうか。