少し前から、本格的な英語の勉強の必要性を、感じていた。が、これといったやり方が見つからずに、なかなか第一歩を踏み出せずにいた、、、。そんな中、最近読んだ本に、「意識的に脳のイメージを書き換える」、と言う事が書かれていた。その部分を読みながら、これだと思った。「脳イメージの書き換えを、英語の勉強に活用する」、これを思い立った。具体的には、日々の生活、物事を考えている時、意識的に英語で物を考えるようにする。出来る限り、英語に置き換えて、物事を見聞き考える習慣付けをする。例えば、満員電車に乗ったら、通常は、<人がいっぱい→嫌だなー>、と無意識に感情が流れる。が、これが英語脳だと、<Its very crowded.>。その後、どんな意識になるのか、、。この英語脳への書き換えによって、➀意識が変わるか?②英語が上達するか?、どんなもんだろう。
と、偉そうに言っても、簡単に英語脳に切り替えられるものなのか、それも実験だ。