たまに、昼飯を食べに行く、ラーメン屋がある。つい先日の事。まだ昼の早い時間、客は3−4組だけ。味噌ラーメンと餃子、それにアイスコーヒーを注文した。まず、アイスコーヒー、それから味噌ラーメンが出てきた。が、ラーメンを食べ終わっても、餃子が出て来ない。やっと、餃子が焼き上がったかと思ったら、その餃子、残りの2つのテーブルに運ばれた。ところが、この2つのテーブル、まだラーメンも何も出されてない、、、。給仕の初歩的ミスだが、その件にイラッときた。その事を指摘、餃子をキャンセルして店を出ようとも思ったが、こんな事で腹を立ててもしょうがない、と思い直した。よく考えて見れば、怒るほどの事ではない。また、文句をつけたところで、店や給仕の対応が変わるわけでもない。嫌だったら、店に行かなければいいだけの事。クレームを付けても、腹を立てても一銭の得にもならない、、。と、餃子を待つ間、こんな事を思った。これ、意外に貴重な時間だった。
ところで、この店、サービスはイマイチだが、ラーメンは美味い。次回、この店に行くべきかどうか、非常に迷う。