知人から、SNSで長文の連絡が入った。年末年始の挨拶だ。「この11月、12月が忙しいので、先に年末年始の挨拶を済ませておく」と、、、。少し前から思っているが、「忙しい忙しいと連発してる人に、ホントに忙しい人はいない」と。忙しさに対する感じ方も、人によって千差万別。だいぶ異なってくると思う。が、ホントに忙しい人は、決して忙しいとは言わない。また、どこからどうみても忙しくなさそうな人(暇な人)が、忙しさをアピールする。この知人も、ホントに忙しければ、長文の挨拶文なんか入れてこないはずだ、、。言葉にする忙しさとホントの忙しさ、相関関係ではないようだ。
しかし、11月前半での年末年始の挨拶、驚いた。