11月17日(水)「香港の渋谷スクランブル交差点」

JR渋谷駅近くのスクランブル交差点。10本の車線が交わるこの交差点は世界的に有名なようだ、、、。先日、深水歩付近を歩いていた時、知人が「ここは香港の渋谷交差点です」と言った。渋谷の10車線には敵わないが、6車線が交わる交差点。道行く人達も、対角線上に通りを横切ったりする。まさか深水歩に、「香港の渋谷交差点」があるとは思わなかった。しかしこの件で思われるのは、渋谷のその圧倒的な知名度。都内屈指の繁華街で流行の発信地でもある渋谷は、香港の人達にもとてもいいイメージを持たれているようだ、、。と言う事で、香港の渋谷スクランブル交差点を歩きながら、久々に日本の渋谷を思った。

「銀座」に「新宿」に「渋谷」、下町の深水歩でも日本の地名を目にする機会が多い。

<香港の渋谷スクランブル交差点>



  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2021年11月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ