11月27日(土)「円周率の記憶」

円周率というと、円の直径に対する円周の長さ。「3.1415926535・・・・」と延々と数字が続く。ところで、この円周率を延々と1000桁覚えてる人がいる。俳優の伊東四郎さんだ、、、。伊丹十三作品の「ミンボーの女」や「マルサの女」などで名脇役として知られる伊東さん。今年84歳は、何とこの円周率を延々と1000桁まで記憶してるようだ。たまたま円周率を30桁まで覚えられるかトライしたら、割と簡単に覚えられたとか。どこまで行けるかやってみたら、1000桁まで覚えられたようだ。この円周率1000桁の記憶、一体何のためと思われそうだが、ボケ防止、認知防止にはこの上もないいい方法のような気がする、、。円周率の記憶、どこまでいけるか試してみよう。

円周率の1000桁の記憶、これ一つの大きな才能だ。



  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2021年11月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ