11月29日(月)「暖冬」

カナダ、アルバータ州のカルガリーは、1年の半分が冬という。10月から気温が下がり、12月から2月は寒さのピーク。平均最高気温も氷点下という世界でも屈指の寒冷地だ、、、。ところで、このカルガリー。今年は暖冬のようだ。気温も下がらずに、雪も降らない。例年ならマイナス15〜マイナス30度まで下がるところが、そうでもないようだ。世界的な暖冬の煽りを受けてるのかどうかは知らないが、「やはり冬はそこそこに寒く、夏はそこそこに暑い」、こうした感じが好ましいと思うのだが、どうなんだろう、、。雪も降らずに氷も張らないカルガリー。それはそれで楽しめるが、なんか拍子抜けの感じはする。世界的な温暖化も困ったものだ。

ところで、今年の日本、暖冬それとも厳冬?



  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2021年11月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ