昨晩、仙台の隔離ホテルに移動したした旨は書いた。ところで、この隔離生活、弁当だが3食付いて快適な生活が送れる。が、多少の問題点もある、、、。まず、一つ目の問題点としては、部屋が狭い事。端から端まで歩いても10歩で歩ける。1日10000歩を毎日のターゲットにしてるが、部屋が狭いとかなりの回数行き来しないといけない。これ、少し面倒。次に部屋にコーヒーパックが置かれてないので、コーヒーが飲めない事。「おーいお茶」のパックは置かれているのでお茶は飲めるが、コーヒーは飲めない。そこまで極端なコーヒー通ではないと思っていたが、丸1日コーヒーが飲めないとストレスを感じてしまう、、。という事で、自分の嗜好がわかる(わからされる)隔離生活でもある。
問題点もあるが、日本のホテルでの隔離生活も案外楽しめる。