ワンワールドメンバーのため、日本国内で利用する飛行機はJAL。ANAやLCCキャリアー、ほとんど使う機会がなかった、、、。今回2週間の自主隔離期間ということで、成田近辺のホテルに滞在した。やっと隔離が解け、移動できるようになったが、滞在場所は成田。羽田空港や東京駅に移動するのが面倒だと思っていた。そうした中、ネット見みると、成田ー九州間のLCC便が結構飛んでいる。料金も思ったほど高くない。日本のLCCキャリアーを使う事にした。ところで、このLCC、オンライン化が進んでいる。チェックインどころか、日本預けも。なかなか、作業が完了せずにおかしいと思っていたら、預け荷物が1キロオーバー、追加料金の支払いが必要との事だった、、。LCCのオンラインでの手続き、慣れておかないと。
機内持ち込み7キロとか、預け荷物10キロとか、荷物の重量に敏感にならないといけないな。