1月29日(土)「ナウル共和国」

ユーチューブ上で「マイナー国」紹介というのを行なっている。今回の紹介は、南太平洋の「ナウル共和国」。このナウル共和国、調べれば調べるほど面白い国だ、、、。1900年代、長きに渡りリン鉱石の輸出で潤ったナウル。世界でも屈指の裕福な国だった。が、これ2000年代に入り枯渇。途端に国の経済が破綻。それから、安価で銀行ライセンスやパスポートを販売する危ないビジネスにも手を出している。ところでこのナウル、国民の9割以上がニート。仕事どころか炊事もしない。かなりの怠け者。その一方、大統領は20以上のポジションを兼務。極めて多忙な毎日を過ごしているとか、、。上が目一杯働き、下の国民が遊び呆けている。これ、面白い。

独裁者が国民をこき使い搾取というのはよくあるパターン。が、このナウル共和国、珍しいパターンだろう。



  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2022年1月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ