長い間支払ってた生命保険。最初の話だと13年目からはツーペイになると言われていたが、結局ツーペイになったの18年目だった。会社の賠償保険、メディカルクレームも付いてるとの事で、皆が病院に通った際に、少しずつ使っていた。すると、翌年度の掛け金が大幅にアップした、、、。「保険とは不測の事態に対して、先払いで積み立てるもの」と思っていた。「不測の事態時は、保険会社は役立つ」と。ところが、不測の事態(彼らが損しそうな事態)が発生すると、その分きっちり顧客に請求してくる。最初の取り決めが大幅に変わってきても、特に取り合おうとはしない、、。保険会社、あまり役に立たないなあ、、。
保険会社はあちこちにビルを持ってるが、なるほどと思う。