海外でも見れるNHKプレミアは、貴重な番組だが、問題もある。ニュース番組で、サッカーや大リーグ情報を流す時、著作権の関係だろうが、得点シーンなどを隠した映像が配信される。これは、海外に住む人間にとっては、ちょっとしたストレスだ、、、。つい2、3日前、NHKプレミアで、「ニュース・ウオッチ9」を見てたら、サッカー独ブンデスリーグの乾が出てきた。得点にアシストに大活躍だったようだが、この映像、例によって隠されたまま。サッカーファンの息子が、すかさず、ロケーションフリーで、日本のNHKに切り替えた。切り替わるのに、1分程かかるから、替えても無駄だと思ったが、何と驚く事に、日本のNHKの「ニュース・ウオッチ9」では、まだ、乾の前の、日馬富士の横綱昇進のニュースを流していた。と言う事で、 無事、乾のヘディングシュート、見る事が出来た。でも、これは、海外用のNHKプレミアに比べて、日本で放送されるNHKが、1分程、遅く放映されてると言う事、、。どうでもいい事だが、この1分の差、気になる。
9月初めの、マンチェスター・ユナイテッドの香川の初ゴールの時も、同じだったので、この1分程の時間差、毎回そうなのだろう。だが、不思議な話だ。