確か、シンガポール、マレーシア、タイ、これらの国以外は、インドネシア入国の際、ビザが必要だ。が、ビザと言っても、空港で簡単に取得できるもの。ただ、空港到着後並ばなければならない。これが、面倒といえば面倒だ、、、。ところで、フリーペーパーを読んでたら、面白い宣伝が目についた。「入国審査待ち時間ゼロ」。何だろうと、内容確認してみると、成田からジャカルタに飛ぶガルーダ航空の機内に、入国審査官が乗務。到着前の機内で、到着ビザの発給と入国審査が完了するというもの。ところで、この前代未聞のサービス、とても有難い。通常、どこの国でもうんざりするのが、空港についてからの長蛇の列。それに加えて、空港ビザ取得で時間が取られるのは、厄介だ。それを到着前に済ませれば、こんないい事はない、、。このガルーダ、まずは日航や全日空との競争になると思うが、このサービス、バンコクやKLとの競争にも使える。このガルーダのサービスで、「アセアンの進出先をインドネシアへ」というインドネシア国の政策、斬新で面白い。
でも、入国審査官を航空機内に潜り込ませるのは、グッドアイデアだ。一体、誰が考えたのだろう。
りんたろう
2012年11月25日 10:17 PM個人的には、ネシアとミャンマーはビザを課すところがせこいと思う。外国からの資金を呼び込むのなら、ビザは免除すべきだ。両国、面白いけどあまり前向きで行きたくないのも本音なんです。
CWSオーナーアドバイザー
2012年11月26日 3:37 AMそうゆう意見もあるのですね。
面白いです。
今度、ミャンマーで合流しませんか?
りんたろうさんの見るミャンマー、
興味あります。