7月22日(月)タンザニア③「弱肉強食」

アフリカと言えば、野生の王国。そのアフリカの中でも、最も動物の数が多いのが、ケニアとこのタンザニアらしい、、、。ンゴロンゴロ・クレーターから、セレンゲティ国立公園にかけては、動物の宝庫だ。いろんな動物を見かけることができる。交尾するライオン、ライオンを追っ払う象の一群。真っ直ぐ一列に並んで進む、シマウマの群れ。物凄い数の、ヌー。いろんな動物や、場面を見ることが出来たが、その中でも特に印象に残ったのが、必死に逃げる子鹿を、2匹のハイエナが捕獲したシーン。子鹿は、可哀想だったが、ここは弱肉強食の世界、という事がよくわかった。草食動物は、どんなに格好良くても、頭が良くても、危険察知能力に優れ、逃げ足が早くなければ、生きていけない。また、肉食動物も、追い脚が早く、スピーディーでなければ、餌にありつけず、生きていくことが出来ない。関東地方と同じぐらいの広さに生息する動物たちを見ながら、この世界は、弱肉強食の世界なのが、再認識出来た、、。動物の世界は、何とも面白い。

野生の動物を見れるのは面白いが、道が悪いのには、往生した。尻が痛くて、しょうがなかった。

「百獣の王」、ライオン。

カテゴリー 日記

コメント

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ