6月26日(木)「長雨」

かさ製造業の台湾人の知人の一番の出荷先は日本。その消費量は、圧倒的に日本が多いようだ、、、。日本の6月と言うと「梅雨」の時期だが、この1週間は、ホント雨に祟られた毎日。朝から晩まで、雨が降り続いている。雨が多いと、制限される行動も多いが、情緒があって楽しめると思えば、この降り続く雨も、案外楽しめる。この時期の香港、華南でも雨が多いが、これらは、ザーッと降ってはカラッと上がる感じ。日本の、シトシトと長時間降る雨とは違う。2−30分待てば止むケースが多いので、雨が止むまで待つ人が多い。傘を買う人、そんなに多くないように思う。一方日本、雨が降り始めると、コンビニや駅の構内では、傘が飛ぶように売れる。そりゃそうだろう。香港のように、ちょっと待ったら止む雨ではなく、長時間降り続ける。傘を買わない訳にはいかないだろう、、。この梅雨の雨に遭遇しながら、知人の傘の最大出荷先が日本という事、理解出来た。

この長々と降る雨、日本人の気質にも、だいぶ影響を与えているのだろう。

カテゴリー 日記

コメント

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ