昨日、香港文化中心で、ドレスデン響のブルックナーの演奏会があった。曲目は第9交響曲。ちょっと前、文化中心近くに出かけた時には、S席、A席、B席と空いていた。金曜の夜という微妙な時なので、直前までチケットを買わないでいた、、、。西洋音楽熱の高い香港だが、どういうわけかブルックナー、マーラーは人気がない。この香港芸術祭期間中も、ドレスデンのブルックナー、月末の、ロス響のマーラー、これらのチケットは売れ残っている。今回も、「全く問題ないだろうー」と、当日までチケットを買わないでいた。が、演奏会直前に並んで買うのも難儀なので、当日の昼買いに行った。すると、あえなく売り切れ。直前に結構売れたようで、結局コンサートには行けずじまい。先延ばしのつけがきた形になった。ところで、このチケット購入のタイミング、難しい。早過ぎれば、何かあって行けない場合が勿体ない。また、今回みたいに先延ばしすると、買えなくなる可能性がある、、。という事で、「先延ばしはよくない」、これをいい教訓にしよう。
嫁が行きたいと言ってた、ボリショイのバレエチケットも買い逃した。やはり、先延ばしはよくないなー。