5月28日(木)「企業視察旅行」

日中で医療介護関係のコンサルを行ってる知人が来港した。聞けば、中国の医療介護ビジネス関係者の、日本への視察が増えてるようだ、、、。今後、高齢化社会を迎える中国。そうなると、当然必要になるのが、医療介護。そのため、高齢化社会の先輩である日本への視察旅行、近年増える一方とか。この知人が日本で、こうした一行をアテンドするケースも多いようだ。ところで、数年前までは、こうした視察旅行、名目だけで、実は視察に名を借りた観光旅行というケースが多かったようだ。しかし、最近は、この業界をビジネスチャンスと踏む、真面目できっちりと勉強する経営者、ビジネスマンが増えたようだ。とういう事で、この知人、その仕掛けも兼ねて香港にやってきた、、。確かに、今後物凄い高齢化社会を迎える中国にとって、日本は恰好のモデルケース。その日本がどのような施設を作り、どのような形で高齢者の医療、介護で面倒を見るか、この需要は益々増え続けるのだろう。

2025年には、60歳以上が3億人を越えると言われてる中国。高齢化対策は、危急の問題だろう。

カテゴリー 日記

コメント

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ