ちょっと前のこのブログで書いたが、①ラーメン、②揚げ物、③豚肉、これらを金輪際食べないと誓った知人がいる。この知人、体重を絞るために、これらを食べないと誓った訳だが、この中でも豚肉を食べないのは、かなりきついのではと思う、、、。豚肉は、取りたてて好きという訳ではないが、豚肉を食べないとなると、結構面倒だ。思いつくままに、豚のしょうが焼き、豚汁、焼き丼、酢豚、豚肉豆腐炒め、焼き豚、とんかつ、それに生ハムやソーセージ、ウインナーの類も駄目という事になる。また、中華料理などには、豚肉を炒めた料理が頻繁に登場する。そんな料理に出くわした時、豚肉だけを食べないようにするのも大変だろう。豚を食べないのは、イスラム教徒。彼らは、宗教上の理由で、豚肉を決して食べないという強い意志があるし、慣れている。だが、この知人は日本人で、イスラム教徒でも何でもない。そんな彼が、いつまでこの脱豚肉を貫けるのかは興味がある、、。半年後ぐらいに、3つの禁食が継続してるのか、聞いてみよう。
世界の食肉の60%は豚肉のようだ。それを一切取らないとなると、強い意思が必要になるのだろう。