九州出身の人間にとって、岐阜県はさほど馴染みのない県。ところが、先週末、この岐阜県の人と何人も会う機会があった、、、。まず、仕事の関係で訪れた会社の駐在員、出身を聞いたら岐阜と言っていた。それから、食事を一緒に取った知人。これもよく考えてみると岐阜の出身。後、工場関係の件で話しのあった製造関係の社長も日本側の会社で、出身も岐阜とか。これらが、同じ時期でしかも立て続けだったので、「一体なんだろう」と思った。岐阜というと、数年前、多治見で工場経営をする知人を訪ねる予定だったが、「名古屋まですぐだから」と名古屋で会う事になった。残念ながら、その後訪ねてないし、それ以前も、通過した事はあっても降り立った事はなかったはず。木曽や長良川の鵜飼など見所が多く、場所的にも東京から関西に移動する際に通過する所。頻繁に訪ねてもおかしくないのだが、残念ながらそんな機会が今までなかった、、。が、こうして何人も岐阜の人達と会ったのも何かの縁。どこかのタイミングで訪ねてみよう。
こう考えてみると、高校時代の教師の一人が、岐阜からの交換教師だった。縁も出て来そうだ。