4月25日(火)「最低賃金34.5香港ドル」

朝、地下鉄に乗ってたら、面白い広告が目に付いた。「5月1日から、1時間あたりのの最低賃金はHK$34.5(500円弱)」。政府労働局の通達だから、広告というより公報と言った方がいいだろうか、、、。ところで、この広告、よく見ると面白い。まず、漢字と英語で、最低賃金の表示が書かれている。対象が、香港人や中国人だけでなく、フィリピン人やインドネシア人など漢字を使わない人達も、アナウンスの対象に含まれていると言う事だろう。また、漫画で、荷物の運送人、ガードマン、ウエイトレス、清掃人が描かれているが、一般的に、彼ら(彼女ら)の賃金が安く押さえられてると言う事だろうか、、。何気に目にしたアナウンスだが、最近の香港の労働事情を垣間見た気がした。面白い。

香港の最低賃金が500円弱。今の香港の物価からすれば、安いように感じるのだが。

カテゴリー 日記

コメント

コメント(2)

  1. 山本善光

    日本と比べると、ずいぶん安いね!

  2. 再登板社長

    確かにそう。
    香港の物価からすると、安いと思う。

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ