朝、地下鉄に乗ってたら、面白い広告が目に付いた。「5月1日から、1時間あたりのの最低賃金はHK$34.5(500円弱)」。政府労働局の通達だから、広告というより公報と言った方がいいだろうか、、、。ところで、この広告、よく見ると面白い。まず、漢字と英語で、最低賃金の表示が書かれている。対象が、香港人や中国人だけでなく、フィリピン人やインドネシア人など漢字を使わない人達も、アナウンスの対象に含まれていると言う事だろう。また、漫画で、荷物の運送人、ガードマン、ウエイトレス、清掃人が描かれているが、一般的に、彼ら(彼女ら)の賃金が安く押さえられてると言う事だろうか、、。何気に目にしたアナウンスだが、最近の香港の労働事情を垣間見た気がした。面白い。
香港の最低賃金が500円弱。今の香港の物価からすれば、安いように感じるのだが。
山本善光
2017年4月27日 8:25 AM日本と比べると、ずいぶん安いね!
再登板社長
2017年4月27日 9:20 AM確かにそう。
香港の物価からすると、安いと思う。