10月29日(日)「カノンロック」

ギターに凝ってる息子が、クラシックの曲を弾いてる。「何だろうと」、よく聞いてみると「パッヘルベルのカノン」だ。が、途中からスピードが一変。ロック音楽に切り替わった、、、。バロック音楽の優しい音色から、一転してスピーディーなロック音楽。これ、「カノンロック」という曲のようだ。このカノンロック、台湾の音楽家がパッヘルベルのカノンをアレンジしたネオクラシカル作品とか。この台湾の音楽家がオンラインに公開後、インターネット上で一躍有名になったようだ。パッヘルベルのカノンがロック音楽にアレンジされるのも驚きだが、それがほとんど宣伝広告費をかけずに、ネット上で広まっていく、、。息子の演奏するカノンロックを聞きながら、時代の移り変わりの激しさを感じだ。

クラシックとロック、水と油のような感じがするが、案外相性いいのかもしれない。

カテゴリー 日記

コメント

コメントする





  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2023年12月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ